5年前の久住・竹田①

コロナ前は山登りやウォーキングの同好会活動も盛んで(現時点解散中)

定期的にウォーキング大会や山登りに行ってました。

この時は、久住に登り、レゾネイト久住に宿泊して翌日は竹田城

観光して帰って来ました。

この日は赤川温泉登山口に車を停めて、南登山道に進みます。

登山道の入口、猪鹿狼寺(いからじ)跡が有ります。

元々、久住(九重)は山岳信仰の山でした。北側の法華院(温泉が有名)と

南側の猪鹿狼寺の2つの寺院が山岳信仰の中心でした。

猪鹿狼寺は戦国時代の島津氏の北上で焼失します。

寺院が存在したであろう痕跡は有りますねー。

紅葉は終盤でした。

1000m超えてますから高山植物ですよね。りんどうかな?

こんなのも見つけました。

何て名前かな?

久住高原

新明水分岐に到着

稲星山から登ります。

稲星山頂上到着(1774m)

記念撮影

続いてお隣の久住山に登ります。

久住山(1786.5m)到着

右側が九州本土最高峰(1791m) ちなみに、島も含めると屋久島の宮之浦岳が1番です。

青空が綺麗でしたよ。

奥右が大船山でここも人気の山

今日、登った稲星山と久住山久住山から見た中岳も溶岩ドームなんですよー。

稲星山の頂上は完全に溶岩です。

久住山の頂上は岩状の溶岩ですね。

久住(九重)連山で成層火山大船山と平治山です。

今、火山活動が活発で一部立ち入り禁止は硫黄山のみです。

 

続く。